1.旅行のお申し込み
|
(1) |
受託販売店にて所定の旅行申し込み書に必要事項を記入のうえ次に定める申し込み金を添えてお申し込みいただきます。
尚、申込金は旅行代金の一部に充当いたします。 |
|
旅行代金 |
30,000円未満 |
60,000円未満 |
100,000円未満 |
150,000円未満 |
150,000円以上 |
普通バスのみの お申し込みは 全額となります。 |
お申し込み金 (お1人様) |
6,000円 |
12,000円 |
20,000円 |
30,000円 |
代金の20% |
|
(2) |
お申し込みの際、代表者の住所・電話番号が必要です。 |
(3) |
電話による予約は、翌日から起算して3日以内にお申込手続きをお願いいたします。
この場合当社が契約の締結を承諾し申込み金をいただいた時に旅行契約が成立したものといたします。
|
(4) |
20歳未満の方の単独での申し込みは保護者の同意書が必要となります。
※残金は出発日の前日から起算してさかのぼって15日目にあたる日より前までに同一案内所へお支払いください。
又、基準日以降のお申し込みの場合は、申込み時又は当社の指定する期日までにお支払い頂きます。
|
9.旅程保証
|
(1) |
旅行日程に下記に掲げる重要な変更が行われた場合は、旅行業約款(主催旅行契約)の規定により、その変更の内容に応じて旅行代金の1%〜5%に相当する額の変更補償金を支払います。
但し、一旅行契約に支払われる変更補償金の額は、旅行代金の15%を限度とします。
又、一旅行契約についての変更補償金の額が1,000円未満の場合は、変更補償金は支払いません。
※変更補償金の支払いについての注意事項 |
|
変更補償金の支払いが必要となる変更 |
1件あたりの率(%) |
旅行開始前 |
旅行開始後 |
1.契約書面に記載した旅行開始日又は旅行終了日の変更 |
1.5 |
3.0 |
2.契約書面に記載した入場する観光地又は観光施設
(レストランを含みます)その他の旅行の目的地の変更 |
1.0 |
2.0 |
3.契約書面に記載した運送機関の等級又は設備のより低い料金のものへの変更
(変更後の等級及び設備の料金の合計額が契約書面に記載した等級及び設備の
それを下回った場合に限ります。)
|
1.0 |
2.0 |
4.契約書面に記載した運送機関の種類又は会社名の変更 |
1.0 |
2.0 |
5.契約書面に記載した宿泊機関の種類又は名称 |
1.0 |
2.0 |
6.契約書面に記載した宿泊機関の客室の種類・設備又は景観の変更 |
1.0 |
2.0 |
7.前各号に掲げる変更のうち契約書面のツアータイトル中に記載があった事項の変更 |
2.5 |
5.0 |
|
* |
注1 「旅行開始前」とは、旅行開始日の前日までにお客様へ変更事項について通知した場合をいい、「旅行開始後」とは、旅行開始日以降にお客様へ通知した場合をいいます。
|
* |
注2 第4号又は第6号に掲げる変更が1運送1期間又は、1泊の中で客室の種類・設備・景観等、複数生じた場合であっても、1運送機関又は1泊につき1変更として数えます。
|
* |
注3 第7号に掲げる変更については、第1号から第6号までを適用せず、第7号のみの適用となります。
|
(2) |
下記の場合においては原則としてその責任は負いません。
1.天災地変
2.戦乱
3.暴動
4.官公署の命令
5.運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止
6.当初の運行計画によらない運送サービスの提供
7.旅行参加者の生命又は身体の安全確保のため必要な措置 |
(3) |
当社は、お客様が同意された場合、金銭による変更補償金の支払に替え、同等価値以上の物品・サービスの提供をすることがあります。
|
12.旅行実施について(注意事項)
|
(1) |
ツアーにご参加になるお客様は、会員券を必ずご持参のうえ、会員券に表示の集合場所、集合時間にお集まりください。
万一出発時間に遅れツアーに参加できなかった場合、責任は一切負いかねます。
但し、自費で他の交通機関を利用しての現地参加は可能です。
その際は必ず当社にご連絡下さい。
|
(2) |
グループ申し込みで、ご出発日当日の人員減少の場合、不参加者のバス座席、食事、部屋は一切効力を失い、キャンセル扱いになります。
また、申し込み時の部屋割等の条件については、一切無効になります。
|
(3) |
この旅行は個人のセット旅行ですので当社の添乗員は同行いたしません。
現地に駐在員がおります場合はご案内いたします。
その場合、旅行サービスの受領手続きは、お客様各自で行っていただきます。
|
(4) |
貴重品、荷物、スキー板等は各自、充分注意してください。
万一盗難紛失、置き忘れ、損傷があっても当社は一切責任を負いません。
又、バス社内においての荷物等の紛失、損傷においても責任を負いかねます。
|
(5) |
道路事情その他やむを得ない事情により、東京・神奈川地区もしくは現地の出発、到着時刻が遅れる場合もあります。
万一、東京・神奈川地区到着が遅れ、タクシーあるいは宿泊しなければならない事態が生じても、当社はその請求に応じられません。
|
(6) |
バスの座席については、お客様のご了承をのうえ、補助席を使用させていただく場合があります。
|
(7) |
宿泊箇所のチェックインは通常15時頃、チェックアウトは10時頃となります。
|
(8) |
リフト等など各プランメニューは、お客様のご利用如何にかかわらず、払い戻しは一切いたしません。
|
(9) |
パンフレット表示の「1泊つき」とは車中泊を含まず、現地宿泊数につき1回または1日のご利用となります。
また「滞在中」とは、スキー場滞在中ご利用いただけます。
|
(10) |
各プランメニュー等及び割引メニュー表示の「レンタルスキー」には、板、ブーツ、ストックの3点セット、「レンタルボード」にはボード、ソフトブーツ又はハードブーツの2点セットを表します。
ブーツのサイズは通常22.5p〜27p、レンタルウェアはS、M、Lサイズを標準としております。
※上記以外のサイズの場合、「レンタル付き」又は「レンタル割引代金が記載してある場合」とあっても別途料金を申し受ける場合がございますのであらかじめご了承下さい。
※パンフレット記載の各種レンタル付の場合でも利用施設により、保険もしくは保証金が別途請求される場合がございます。
又、レンタル商品の破損・紛失については、実費をご請求させていただく場合がございますのでご注意下さい。
|
(11) |
各プランメニューの表示中「1泊につきリフト1日券」とある場合、地区によっては、1泊=1日券・2泊=2日券、3泊=3日券のご利用となる場合がございますのであらかじめご了承下さい。
またリフト券の種類によって最終日のご利用が出来ない場合もございますのであらかじめご了承下さい。
|
(12) |
運行の都合により他社運行バスにお乗りいただく場合がございます。
この場合は出発前または出発時にご連絡し、旅行条件はその会社の定める約款によります。
|
(13) |
毎日運行の直通バスは、池袋〜現地スキー場間を折り返し運行となります。
したがって使用バス車両到着遅延で出発時間の変更がありますので何卒ご了承下さい。
又バスの車両故障等不可抗力の事情により当日運休の場合、タクシー代・宿泊代の請求には応じられません。
|
(14) |
その他の注意事項はP2「お申し込みから到着までのご案内」をご覧下さい。
|